はじめに
どうも、ブログを始めてみたのはいいが、何を書けばいいかわからないしがないITエンジニアです。
ブログ開設に至った理由としては、技術的な情報をアウトプットする場が欲しくなったこと、
アフィリエイトなどの副業を始めてみたくなったからである。
昨今の情勢を鑑みるに本業一本で老後に2000万蓄えられるのか怪しい部分がある。
かと言って、投資は素人が手を出した場合ギャンブルと同義であるし、
ほかの副業は下手すれば本業を疎かにしかねない。
そのため、こうして技術的なことをネタにブログを書いてみようと思った次第である。
これなら仕事の合間にネタを用意して空いた時間に投稿すればよい。
ブログの開設方法については下記のリンクを参考にした。
うちでは特に扱う予定はない。(知識が身についたらおいおい考える)
【完全攻略】ブログの始め方!初心者でも成功できる方法を徹底解説|ワプ活 (conoha.jp)
ITエンジニアをしていて思うことは、インターネット上には様々な情報で溢れかえっているが、
すべての情報が揃っているわけではないということだ。
最新技術に関するもの、よりコアな内容になるほど情報が少なくなる。
少し考えればわかるような情報は世に溢れかえっているのに、
知恵を絞っても答えが出ない情報に限って見つからないのである。
筆者の体験談
AWS EC2にEFSを複数箇所マウント
例えば、筆者の経験を一つ語るとするなら、サーバー構築時にAWS(Amazon Web Serviceの略)の
EC2(AWS上に構築する仮想サーバーのこと)にEFS(AWSで利用できるネットワークストレーズ)を
2か所にマウントするという要望があった。
ただAWSの仕様上一つ問題があり、
それはEC2サーバー1台に対しEFSは一つしかマウントできないのである。
今だとネット上を探せば見つかるが、当時は一切そういった情報が無く、
自力で2か所にマウントする方法を編み出すしかなかった。
一つのEFSしかマウントできないのであれば、
EFS内に二つの窓口を作りそれぞれにマウントしてやればいいのである。
そうすれば見かけ上は2か所にマウントしているように見える。
こういった知恵を絞らないといけない場面が多々あり、今回のブログ開設に踏み切った。
業務で触った技術について共有したり、
備忘録として書き残すことは有用であると感じたからである。
というわけでこれからよろしくお願いします。